ゼフツアー2010
2010年 07月 13日
今年も初夏のゼフツアーに行ってきました。
瀬戸内では良い天気になったこの日、山では標高が上がると雨でした。
低地移動中は降って無いのに撮影ポイントでは雨ばかり~(^^ゞ
そんな中で最初のポイントではマクロレンズ1本に賭けたけど、やっぱり雨の中では近くには来てくれなかった。。。

ジョウザンミドリシジミ
雨の中派手に飛んでくれたけど、遠すぎて撮れない~(;_:)
第二ポイント
ホントは蝶じゃなく貴重な昆虫の生息地だったんだけど、やっぱり雨では見つけられなかったなぁ。

ヒメシジミ
ひさし繰りの蝶なのでこの出会いにも喜んでいたりして・・・。


平家蛍?
昼間は光らないから目立たない存在なんだけど。
第三ポイント


ヒメの花
時間つぶしに寄った場所なんだけど、ヒメシジミがうじゃうじゃと・・・。
こんなにいると、もうご馳走様でした~(笑)
瀬戸内では良い天気になったこの日、山では標高が上がると雨でした。
低地移動中は降って無いのに撮影ポイントでは雨ばかり~(^^ゞ
そんな中で最初のポイントではマクロレンズ1本に賭けたけど、やっぱり雨の中では近くには来てくれなかった。。。

ジョウザンミドリシジミ
雨の中派手に飛んでくれたけど、遠すぎて撮れない~(;_:)
第二ポイント
ホントは蝶じゃなく貴重な昆虫の生息地だったんだけど、やっぱり雨では見つけられなかったなぁ。

ヒメシジミ
ひさし繰りの蝶なのでこの出会いにも喜んでいたりして・・・。


平家蛍?
昼間は光らないから目立たない存在なんだけど。
第三ポイント


ヒメの花
時間つぶしに寄った場所なんだけど、ヒメシジミがうじゃうじゃと・・・。
こんなにいると、もうご馳走様でした~(笑)
by yamaneko300
| 2010-07-13 01:09
| 自然