雪 降らないね
2007年 02月 16日
今シーズンはちっとも雪遊びが出来ないまますでに春の陽気です。
そろそろスタッドレス外そうかなぁ~^_^;
話は前回の続きなんだけど、節分草を取り終えて今から帰れば夕焼け見れそうだと思ったんだけど・・・・・
ふと聞こえた情報からここまで来たらすぐ近くにあるM谷が気になって寄り道しちゃいました。
いつもの年なら未だ雪の中で何も見る物はないんだけど、今年は全く雪がありません。
そして雪解けを告げるはずのこんな子に出合いました。

スハマソウ 別名 雪割草と言われる春一番を告げる花の一つです。
ちょっと気になったので調べていると、節分草やイチゲ達とは違いこの花はスプリングエフェメラルには入らないようです。
只、多くの方が春に咲く野草をスプリングエフェメラルと表現しているようですが・・・。
スハマソウ、ミスミソウは花が終わった後もとろけるように枯れることなく葉が残っているそうです。
スプリングエフェメラル(春の妖精)の定義はその名のとうりにカゲロウのように儚い命でなければいけないのです。

目覚め
一輪だけ薄暗い谷で目を覚まし始めたユキワリイチゲを見つけました。
こちらはまさしくスプリングエフェメラルです。

やっぱりのんびりしすぎて車窓からの夕陽になっちゃいました(笑)
そろそろスタッドレス外そうかなぁ~^_^;
話は前回の続きなんだけど、節分草を取り終えて今から帰れば夕焼け見れそうだと思ったんだけど・・・・・
ふと聞こえた情報からここまで来たらすぐ近くにあるM谷が気になって寄り道しちゃいました。
いつもの年なら未だ雪の中で何も見る物はないんだけど、今年は全く雪がありません。
そして雪解けを告げるはずのこんな子に出合いました。

スハマソウ 別名 雪割草と言われる春一番を告げる花の一つです。

ちょっと気になったので調べていると、節分草やイチゲ達とは違いこの花はスプリングエフェメラルには入らないようです。
只、多くの方が春に咲く野草をスプリングエフェメラルと表現しているようですが・・・。
スハマソウ、ミスミソウは花が終わった後もとろけるように枯れることなく葉が残っているそうです。
スプリングエフェメラル(春の妖精)の定義はその名のとうりにカゲロウのように儚い命でなければいけないのです。

目覚め
一輪だけ薄暗い谷で目を覚まし始めたユキワリイチゲを見つけました。
こちらはまさしくスプリングエフェメラルです。

やっぱりのんびりしすぎて車窓からの夕陽になっちゃいました(笑)
■
[PR]
by yamaneko300
| 2007-02-16 23:11
| 自然